なぜこのデザインなのか
東京・八王子発、西東京・高尾山の麓で生まれた反骨と進化の証。
右肩上がりは俺たちの生き方だ。
都心から離れ、自分のペースで登り続ける。
緩すぎず急すぎない角度は、続ける強さの象徴。
着るたびに思い出せ——俺はまだ、上がっている。

Pic Up Item
ABOUT

Riar’s Design|嘘にまみれた時代に、リアルを着ろ。

“Liar=嘘つき。でも俺たちは違う。
あえてLをRに変える。それは、
この世界の嘘を、自分のリアルに変えるという宣言だ。”

【Riar’s Design】は八王子から発信する、反骨と進化のストリートブランド。
右肩上がりのロゴは、這い上がり続ける意思そのもの。
誰かの評価なんかいらない。
自分を貫くヤツだけが、本物になれる。

見せかけだけの流行に流されるな。
嘘まみれのこの時代に、
自分の「リアル」を武器にして立ち上がれ。

──これはただの服じゃない。
Riar’s を着るってことは、
お前のリアルを、世界に叩きつけるってことだ。

運営会社:合同会社NovaAgency